【白猫】とらぶるトラベラー宝物入手方法一覧
白猫プロジェクトにおけるとらぶるトラベラーの宝物(宝箱)の入手方法や使い道を紹介しています。宝物集めの参考にしてみてください。
---スポンサードリンク---
とらぶるトラベラー宝物入手方法

ノーマルモードで入手できる宝物
| 宝物 | 詳細 |
|---|---|
透明な板 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「進め!遺跡探偵団!!」 2面の道中に落ちている髑髏に触れると出現するメタルガイコツを倒す |
マリモ |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「古の遺跡で眠る怪物とは!?」 開幕で現れる巨大アクーアを無視し2面に進み、2面マップ左下の穴に落ち、落ちた先で罠起動のスイッチを踏み、巨大アクーアを罠で倒す (罠を起動せず自力で巨大アクーアを倒しても可) |
魔法の鍵 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「一流の探検」 砂時計3種を起動し、3つ目の時限扉の先にあるスイッチを踏むと現れる金色たぬきを倒す |
神器魔像覚書 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「探偵と探検」 2面の金の猿像を虫眼鏡で調べると次の猿像が出現、これを5回繰り返し、最後の猿像があった場所に出現するスイッチを踏み、2面のスタート部屋に現れる金色たぬきを倒す |
古代のネジ |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「探って調べて考える」 最終面マップ右下の2体の猿像の間から透明床を進み、進んだ先に現れる金色たぬきを倒す |
厄草 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「休憩タイミング」 マップ左上のフックショットを使って進んだ先の台座へ行き、近づくと現れるメタルガイコツを倒す |
不思議な棒 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ノーマルモード「丸太の品格」 途中の分かれ道を右に進み敵を全て倒す |
ナイトメアモードで入手できる宝物
| 宝物 | 詳細 |
|---|---|
黄金杯 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「進め!遺跡探偵団!!」 2面にある、剣士の攻撃でのみ開く扉の先に出現するクジャタを倒す |
古代の金メダル |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「古の遺跡で眠る怪物とは!?」 2面のマップ右下にある落とし穴に落ち、次の面でドラゴンライダーの攻撃でのみ開く扉の先にあるスイッチを踏み、マップ左上の台座に出現する金色たぬきを倒す |
寿司桶 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「一流の探検」 マップ手前にある、アーチャーの攻撃でのみ開く扉の先にある台座に現れる金色たぬきを倒す |
モテて金持ちになれる石 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「探偵と探検」 2面の金の猿像を虫眼鏡で調べると次の猿像が出現、を8回繰り返し、最後の猿像があった場所から次の面へ進み、剣士の攻撃でのみ開く扉の先にある台座に現れる金色たぬきを倒す |
古代の銃 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「探って調べて考える」 1面マップ左上にある落とし穴に落ち、アーチャーの攻撃でのみ開く扉の先にある、マップ右側上下の部屋の両方のスイッチを踏み、間にある部屋の台座に現れる金色たぬきを倒す |
屠神剣イシュ・ペテカ |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「休憩タイミング」 マップ左上のフックショットを使って進んだ先の台座に現れるメタルガイコツを倒すと、マップ中央に現れる巨大な金色たぬきを倒す |
崩壊の宝玉 |
【用途】 古代遺跡のミニチュアの育成 【入手方法】 ナイトメアモード「丸太の品格」 途中の分かれ道の手前(4つ目のカーブ)にいる、1体だけ色の違うサメを倒す |
とらぶるトラベラー攻略関連記事
| 排出ガチャ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
グラティア |
ダウジングペンデュラム |
かがやきのりゅうそう |
|||||||||
| イベント「とらぶるトラベラー」 | |||||||||||
古代遺跡のミニチュア |
宝物 |
探検のルーン |
|||||||||
| 協力バトル「とらぶるトラップ」 | |||||||||||
4人協力「とらぶるトラップ」攻略チャート |
|||||||||||
古代遺跡の魔幻獣の石板 |
古代遺跡の魔幻獣のルーン |
||||||||||
古代遺産の壺 |
カルムくん人形 |
||||||||||
ぬすっとのほっかむり |
– | ||||||||||
透明な板
マリモ
魔法の鍵
神器魔像覚書
古代のネジ
厄草
不思議な棒
黄金杯
古代の金メダル
寿司桶
モテて金持ちになれる石
古代の銃
屠神剣イシュ・ペテカ
崩壊の宝玉
グラティア
ダウジング
かがやきのりゅうそう
古代遺跡のミニチュア
宝物
探検のルーン
4人協力「とらぶるトラップ」攻略チャート
古代遺跡の魔幻獣の石板
古代遺跡の魔幻獣のルーン
古代遺産の壺
カルムくん人形
ぬすっとのほっかむり
最近のコメント