【白猫】エレンの評価とおすすめ武器|進撃の巨人コラボ
白猫プロジェクトにおける進撃の巨人プロジェクトのキャラガチャで登場したエレンの評価を紹介している記事です。キャラのおすすめ武器やスキルに関連した情報も解説しているので参考にしてみてください。
目次
エレンの評価点数とスキル

| 評価 | 9.5点/10点 | 
|---|---|
| 職業 |  | 
| タイプ | バランス | 
| 属性 |  | 
| コスト | 9→11→15 | 
| モチーフ |  超硬質ブレード紅蓮型 | 
| 声優 | 梶裕貴 | 
エレンのリーダースキル・オートスキル
| リーダースキル「自由の翼」 | 
|---|
| 炎属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値30) | 
| オートスキル | 
|---|
| HP50%以上で移動速度・攻撃速度+50%、炎属性ダメージ+100% | 
| 防御+50%・被ダメージ-50% | 
| 残りHP量が多いほど通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化(最大150%) | 
エレンのアクションスキル
アクションスキル1
| 殺った!! | 
|---|
| 消費SP:40 | 
| 敵に炎属性ダメージを与え、防御力を100%ダウンさせることがある。 ※相手の高さに応じて物理・属性ダメージアップ(最大200%) <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 防御力UP(60秒/50%) | 

空中に立体起動装置で飛び上がる
スキル1は立体起動装置で飛び上がり、空中で連撃を加える。移動操作可能なのでデンジャラスアタックの回避も可能。さらに攻撃/防御アップバフを付与し、敵の防御力をダウンさせる効果もあるので高難易度の敵にもダメージを通しやすくなる。
アクションスキル2
| ……駆逐してやる! | 
|---|
| 消費SP:43 | 
| 巨人化し、タップした地点に炎属性のクリティカルダメージを与える(最大10回)。 さらに自身のHPと状態異常を回復する。 ※攻撃後、5秒間自身のアクションスキルが使用できなくなる。 | 

巨人化して空中から連撃
巨人化後空中から連続タップで最大10回のクリティカルダメージを与える。空中からの攻撃はデンジャラスアタックを回避でき、さらにHPと状態異常を回復できる。だがデメリットとして巨人化後は5秒間全てのスキルを使用出来なくなるので注意。
エレンのステータスとSP回復量
エレンのステータス
| HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大 | 2211 | 134 | 836 | 128 | 78 | 
| 限界突破後 | 2283 | 154 | 872 | 152 | 98 | 
| クラスチェンジ+ 限界突破後 | 4503 | 154 | 1667 | 217 | 120 | 
エレンのSP回復量
| 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
|---|---|---|---|---|---|
| タウン 効果無 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 
| タウン 効果MAX | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 
エレンの個人で出来る強化性能
※アクション/リーダー/オートスキルで自身を強化できる効果のまとめ
| 火力の強化要素 | 
|---|
| ・物理ダメージ+30%(LS込み) ・火属性ダメージ130%(LS込み) ・通常攻撃ダメージ+150% ・アクションスキル強化+150% ・攻撃+50% | 
| 耐久の強化要素 | 
| ・防御+100% ・被ダメージ-50% ・HP回復 ・状態異常回復 | 
| 操作性・快適性の強化要素 | 
| ・移動速度+50% ・攻撃速度+50% | 
エレンのおすすめ武器/石板/アクセ
エレンのおすすめ武器
| 武器名 | 評価ポイント | 
|---|---|
| ペンナドーロ | モチーフ:レクト(双剣) ・物理/属性ダメージを大幅強化 ・HP自動回復で安定感アップ ・火属性ダメージ+100%が生きる デメリット ・無し | 
|  紅蓮型 | モチーフ:エレン ・物理ダメージを大きく強化 ・移動/攻撃速度アップ ・火属性ダメージ+50% | 
| エトワール・プルーム | モチーフ:イロメロ(正月) ・物理/属性ダメージを強化 ・操作性アップ ・撃破SP回復でスキル回転率アップ デメリット ・武器スキル攻撃/防御アップが重複 | 
エレンのおすすめ石板
| 石板 | 評価ポイント | 
|---|---|
| 暴虐竜ヘルムンドの石板 | ・攻撃を大きく底上げ ・SP15アップ | 
| アクノロギアの石板 | ・攻撃/会心を大きく底上げ | 
| アンフィスバエナの石板 | ・攻防会のステータスアップ ・パーティーSP+3% | 
| T-ティラノサウルスの石板 | ・攻防会のステータスアップ | 
エレンのおすすめアクセサリー
イベントアクセサリー
| アクセサリー | 評価ポイント | 
|---|---|
| ヤヨイの模型 | ・クロスセイバーの会心+20% ・アサルトチャージ中のアクションスキル強化+15% ・SP+5% | 
| クマのぬいぐるみ | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃のSP回復量+1 ・封印無効 | 
通常アクセサリー
- 会心ダメ強化系
- アクションスキル強化系
- 炎属性ダメージ強化系
- 封印無効
エレンの高難易度協力適正
S‥最適正、A‥適正、B‥妥協、C‥不適正
エレンの高難易度協力適正
協力難易度星19
| ラボトリー | 暗雲アンダー | マーメイド | 
|---|---|---|
| C | S | C | 
協力難易度星15
| ピースフル | トリプルアクセル | 
|---|---|
| A | B | 
星19の暗雲アンダーグラウンドは斬属性に適正があり、デンジャラスアタック無効のスキル2が活躍できる。
エレンの曜日協力適正
| 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| C | S | C | C | S | S | C | 
エレンの総合評価
エレンの火力評価
デンジャラスアタックを回避できる巨人化
エレンはスキル2で巨人化する事で空中からタップした地点に最大10回のクリティカルダメージを与える。環境が整えば2000万クラスのダメージを与える事ができ、さらにデンジャラスアタックを回避できるので、安定した火力を出すことが容易となっている。
エレンの耐久評価
耐久力は優秀
エレンは被ダメ-50%、防御+100%が自身で付与でき、タウンの育成があまり進んでない人でも防御力が300あれば容易に被ダメ9割カットが可能。さらにスキル2の巨人化空中攻撃でデンジャラスアタックを回避しつつ回復と状態異常回復があるので耐久面は優秀。
出来れば自動回復が欲しい
エレンは自身の回復をスキル2で行えず、さらにスキル2使用後は5秒間スキルが使えないデメリットがあるので、武器スキルで自動回復があれば安定性が上昇するぞ!
エレンのサポート評価
スキル1の立体起動装置で敵の防御力をダウン
エレンのスキル1は空中に飛び上がる移動操作可能スキルで、敵の防御力を下げる効果がある。高難易度の敵ほどHPが高い傾向があるので、積極的に防御力を下げ、仲間の総合火力を上げる事が可能。
進撃の巨人コラボ攻略関連記事
| 排出ガチャ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  | |||||
| 進撃の巨人当たりキャラランキング | |||||
| 進撃の巨人当たり武器ランキング | |||||
|  エレン |  リヴァイ |  ミカサ | |||
|  超硬質ブレード紅蓮型 |  超硬質ブレード雷電型 |  超硬質ブレード水月型 | |||
| 無料配布キャラ・武器 | |||||
|  エレン(配布) | |||||
|  超硬質ブレード | |||||
| イベント「進撃の巨人」 | |||||
|  進撃の巨人コラボ攻略チャート | |||||
|  石材のルーン |  木材のルーン |  鋼材のルーン | |||
|  訓練兵団のルーン |  訓練兵団ジャケット |  ミカサのマフラー | |||
|  兵士長のスカーフ |  地下室の鍵 |  ナイトメア攻略 | 協力バトル「心臓を捧げよ」 | ||
|  | |||||
| season1 3/2 16:00~ 3/7 15:59 | season2 3/7 16:00~ 3/12 15:59 | season3 3/12 16:00~ 3/20 15:59 | |||
|  女型の巨人のルーン 必要数:420 |  鎧の巨人のルーン 必要数:420 |  超大型巨人のルーン 必要数:420 | |||
|  女型の巨人の石板 |  鎧の巨人の石板 |  超大型巨人の石板 | |||
|  女型の巨人の像 |  鎧の巨人の像 |  超大型巨人の像 | |||
| 高難易度クエスト「自由の翼」 | |||||
|  高難易度クエスト攻略 | |||||
|  進撃の調べのルーン | – | – | |||
最近のコメント