【白猫】古代遺跡の魔幻獣のルーン|効率よく集める方法
白猫プロジェクトにおけるとらぶるトラベラーの協力バトル「とらぶるトラップ」で入手できる「古代遺跡の魔幻獣のルーン」の入手方法、必要な数、効率よく集める方法、使い道などをまとめています。古代遺跡の魔幻獣のルーン集めの参考にしてみてください。
目次
---スポンサードリンク---
古代遺跡の魔幻獣のルーンの入手方法と必要数

古代遺跡の魔幻獣のルーンの入手方法
とらぶるトラベラーの協力バトル「とらぶるトラップ」星13~星19の各クエストクリアで入手できる
古代遺跡の魔幻獣のルーンの合計必要数
| 古代遺跡の魔幻獣のルーン |
|---|
1,850個 |
古代遺跡の魔幻獣のルーンの効率良い集め方
剣・弓・竜のキャラで倍書を使って協力バトルに挑もう
剣・弓・竜キャラが1人いるごとに報酬が50%アップするため、いずれかのキャラで協力バトルに挑もう。それでも1,850個ものルーンを集めるのは骨が折れる。2倍書や5倍書、相互フォローなど、少しでも周回回数が少なく済むよう工夫しよう。
または、4/18~4/27の10日間に亘って日替わりでタウンミッションが開催されているので、タウンミッションをクリアしながら、毎日コツコツとルーンを集めよう。
10日間タウンミッションをクリアすれば、1番報酬の少ない星13でも古代遺跡の魔幻獣のルーンが1,000個以上集まる。2倍書を使って挑戦すれば、タウンミッションをクリアしていくだけで必要ルーン数が集まる。
「星13 トラトラトラップ」報酬内容
▼報酬例:報酬アップキャラ4体で倍書なしの場合
「星15 二流・魔神像トラップ」報酬内容
▼報酬例:報酬アップキャラ4体で倍書なしの場合
「星19 一流・魔神像トラップ」報酬内容
▼報酬例:報酬アップキャラ4体で倍書なしの場合
古代遺跡の魔幻獣のルーンの使い道
古代遺跡の魔幻獣の石板の強化とアクセサリ3種、EXルーンの入手
古代遺跡の魔幻獣のルーンの使い道と必要数は下記の通り
| 用途 | 必要数 |
|---|---|
| 「古代遺跡の魔幻獣の石板」の強化 | 1,000個 |
| アクセサリ「古代遺産の壺」の入手 | 150個 |
| アクセサリ「カルムくん人形」の入手 | 150個 |
| アクセサリ「ぬすっとのほっかむり」の入手 | 150個 |
| EXルーン2個の入手 | 400個 |
とらぶるトラベラー攻略関連記事
| 排出ガチャ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
グラティア |
ダウジングペンデュラム |
かがやきのりゅうそう |
|||||||||
| イベント「とらぶるトラベラー」 | |||||||||||
古代遺跡のミニチュア |
宝物 |
探検のルーン |
|||||||||
| 協力バトル「とらぶるトラップ」 | |||||||||||
4人協力「とらぶるトラップ」攻略チャート |
|||||||||||
古代遺跡の魔幻獣の石板 |
古代遺跡の魔幻獣のルーン |
||||||||||
古代遺産の壺 |
カルムくん人形 |
||||||||||
ぬすっとのほっかむり |
– | ||||||||||
1,850個
グラティア
ダウジング
かがやきのりゅうそう
古代遺跡のミニチュア
宝物
探検のルーン
古代遺跡の魔幻獣の石板
古代遺産の壺
カルムくん人形
ぬすっとのほっかむり
最近のコメント